2019年10月29日

「ブルージョンストーン」〜One of a Kind 1点物ジュエリー〜

こんにちは、EFジュエリーカスタマーサービスです。

暑い夏も過ぎ、過ごしやすい季節が続いおりますが、今年の秋は台風の被害でご苦労されておられる方々も多く、お見舞い申し上げます。

そんな中、EFジュエリーもグランドオープンして約1か月が過ぎ去ろうとしております。
EFジュエリーでは、定番ブランドの 「アランベイ」 と 「リーブス&リーブス」 に加え、皆さまへ楽しんでいただける企画をオープンしました。〜One of a Kind 1点物ジュエリー〜 と題して、季節ごとのおすすめページ です。

第一回目は、「ブルージョンストーン」。

0000000001843_VEDjQkj.jpg


イギリスの中央部に位置する国立公園ピークディストリクにある鍾乳洞でしか採掘できない鉱石です。
こちらを使って、職人のDavid Scott Walkerさんの手から生み出された作品の数々。

4H2A4143.JPG

ジュエリーに使用されているシルバーには、ホールマークと呼ばれる貴金属の信用度を表すための証明印が刻印されています。
ホールマーク制度は16世紀半ばごろに確立し、年代ごとに刻印を打ち分けるようになりました。
これにより、現代でもイギリスの銀製品がいつ作られたものかを知ることができます。
イギリスの刻印は世界でも最も信用度の高い刻印として知られています。

201910_oneofakind03.jpg

@ メーカーズ・マーク:生産者のマーク
A メタル&ファインネス・マーク:シルバーの純度を表すマーク
B アセイ・オフィス・マーク:どこのアセイ・オフィスでホールマークが押されたかが分かる
C スタンダード・マーク:シルバー含有率92.5%を超える「英国品質」を保証するマーク
D デート・レター:何年に刻印が押されたかを示す。
 ただしロンドン以外のオフィスでは、 1999年以降はこの刻印付けが省略されている。

イギリスへ行ってもなかなか手に入れることのできない、貴重なブルージョンストーン。
EFジュエリーにて是非ショッピングをお楽しみください!!

ef-jewellery.net/shopbrand/ct23/
posted by aynsley at 15:56| Comment(0) | EFジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: