2018年08月21日

花糸撫子〜夏のお茶会〜

cara03.png


こんにちは、さくらです。

宮城県知事公館にて開催の
『花糸撫子〜夏のお茶会〜』
にてエインズレイの食器を使用して頂きました

20180819113912_IMG_0450.JPG

花糸撫子をテーマに
紅茶コーディネーターの柴田麗麗先生と
フローリストの滝澤亜紗子先生が
優美な時間を作り出してくださったお茶会です♪

20180819125906_IMG_0478.JPG


花糸撫子とは霞草のこと、
白くふわふわした見た目は奥ゆかしく
可憐な印象であることから
花言葉は『清い心』『親切』『幸福』

会場の雰囲気は花糸撫子のイメージピッタリです

20180819125818_IMG_0472.JPG

今回使用して頂いた食器は
ペンブロック ティーカップ&ソーサー アセンズ コバルト
そして、お揃いのティープレート
6.jpg

rps20180820_141308_199.jpg
フルーツのケーキとの相性も良いですね♪

そして、
イングリッシュバイオレット ティーカップ&ソーサー アセンズ
お揃いのティープレートも
20180819142231_IMG_0540.JPG
スイーツと一緒に、ダージリンセカンドフラッシュを頂きました♪

20180819113754_IMG_0445.JPG

11-01.jpg
柴田先生のお洋服はイングリッシュバイオレットをイメージした
爽やかなバイオレット
お洋服の印象もあわさり、空間がより華やかに感じられますね♪

柴田先生ありがとうございました!

柴田麗麗さん主催の紅茶教室Lily's tea Salonは
仙台にお教室がございます。
詳しいスケジュールなどはLily's tea Salonホームページでご確認ください
https://lilystea.jimdo.com/

ぜひ皆様も素敵なティータイムをお楽しみください♪
20180819143908_IMG_0543.JPG




posted by aynsley at 19:50| Comment(0) | Aynsley | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。