2021年10月07日

ハロウィンのおすすめアイテム

trick or treat!
今年もハロウィンの季節がやってきました。

IMGP6456.jpg

ハロウィンはもともとは、秋の収穫のお祝いと、
先祖の霊をお迎えし悪霊を追い払うキリスト教のお祭りですが
現在はジャック・オー・ランタンを作って飾ったり、
仮装をしてお菓子をもらいに行く楽しいお祭りとして親しまれています。
P1012751.jpg

この時期はカラフルなカップ、かぼちゃのような黄色い食器、
ハロウィンらしい色合いのコーディネート。
皆様もぜひハロウィン風にお部屋を飾りつけながら
秋の味覚を楽しむティータイムを気軽にお楽しみください♪

PA250005.jpg

公式オンラインショップでは、ハロウィンのコーディネートにおすすめのアイテムを
特別価格にて販売しております♪
【ハロウィン特別企画 11/1 13:00まで】
https://aynsley-onlineshop.net/shopbrand/ct497/
top_img_202110_halloween_teaparty.png



posted by aynsley at 17:09| Comment(0) | Aynsley | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

クリスマスプディング

皆さま、こんにちは。

暑い夏も終わり、実りの秋の到来ですね。エインズレイ社のスタッフ曰く、イギリスの町ではもう既にクリスマスセールが始まりだしているのだそうですよ。

イギリスではクリスマスといえば、一年の内で一番大切なセレモニーです。昔から日本のお正月のように家族が集まってお祝いをしてきました。でも、最近は日本同様、なかなか家族全員がそろうことは困難にもなってきているのだそうです。
私の30年来の北アイルランドのベリーク出身の友人は、ご夫婦で雑貨店を経営されています。長女は、スコットランド・グラスゴーの大学を今年卒業し、そのままスコットランドで就職。長男はイングランドの大学で勉強中。高校生の次女のみ、ご夫婦と一緒でクリスマスを一緒に過ごすのだそうです。

さて、イギリスのクリスマスと言えば、スイーツ。ミンスパイやクリスマスプディングが思い浮かびますね。クリスマスプディングは、かつてはとても高価であったスパイスとドライフルーツ、お酒をたっぷりと使ったお菓子です。昔はかなりの贅沢で特別な一品だったようですよ。

PB190167.JPG

先ほどのベリークの私の友人は、今でも奥様がクリスマスプディングを手作りされるのだそうです。『クリスマスに是非一度アイルランドへ』と言われて暫し、一度も実現はしておりませんが............、いつかは一度、お手製のクリマスプディングのご相伴に預からさせていただきたいものです(笑)

文:エインズレイ株式会社 代表取締役 香川公成

posted by aynsley at 16:33| Comment(0) | Aynsley | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月16日

アランベイ 秋冬コレクション

スコットランド製ハンドメイドジュエリーブランド『ARRAN BAY アランベイ』

top_banner_arranbay.jpg

2021年秋冬の新作のネックレスとブレスレット
これからのファッションに合わせやすい、オータムカラー、ウィンターカラーの
ネックレス・ブレスレットをマクアケ限定価格にて販売しております✨
https://www.makuake.com/project/arranbay2/
aranbay.jpg

今回ご紹介する新商品は、シンプルなスクエア型のクリスタルを使用した既存品と比べ、
ランプワークホイルグラスや大ぶりのクリスタルガラス、カラフルなアガットストーンなどの
個性的な素材を使用した他、秋らしい暖かみのある色合いや、
冬をイメージしたブルーベースのカラーのデザインが新しく登場いたしました。
アランベイのジュエリーは、 スコットランド西海岸を取り囲む
美しい景色をジュエリーに 表現しています。

アラン島を望むクライド湾に位置するデザインスタジオで産み出される
ジュエリーは厳選された半貴石、ビーズ、ガラス、シルバーを用い、
熟練した職人がひとつひとつ丁寧に手作業にて制作しています。
detail_19765_16297861217257.jpg


是非、ご覧ください♪🎀

東急たまプラーザ店英国展、エインズレイ・ジャパンは、「エインズレイ」並びに「EFジュエリー」にて出展中です
https://www.tokyu-dept.co.jp/tama-plaza/event/detail.html?id=67
posted by aynsley at 16:27| Comment(0) | EFジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする